当店のご紹介をいたします
当店のホームページにご訪問ありがとうございます。
当店はあま市甚目寺で創業50年を迎える和食のお店です。
日本の家庭料理である和食。
質素だったはずの日本の食卓は現代では多彩に、豊かにその姿を変えています。
時代のスタイルに合わせ、和食の垣根を越えた料理や仕上げ方にも取り組む一方で、例えば茹でただけの芹の風味、蕪の甘味といった「素材の持ち味を忘れない」仕事を心がけております。
木曽三川が流れ込む伊勢湾の吟味した天然魚を中心に、野山の香り、季節の移ろいを料理に込めて、皆様方のご来店を心よりお待ち申し上げております。
- レトロモダンな店内で
-
落ち着いた雰囲気の店内で、女性の皆さまだけの女子会や会社の皆さまとの宴会、ご家族でのご来店はいかがですか。
「和食を美味しく皆さまに食べていただきたい」
そのために和に限定し過ぎない、現代に感覚に合わせたお料理をご提供しています。
コースメニュー以外にもご予算に応じてご用意いたしますので お気軽にお問い合わせください。
- 蛍が舞うカウンター
-
店内の奥にあるカウンター席
実はこのカウンター席には蛍が舞っています。
他の席とは違い、幻想的で雰囲気もよくおすすめです。
ご夫婦で今日だけはお二人でゆっくりお話されたい、仲の良い友人と昔話しに花を咲かせたり、
デートでのご来店もお待ちしております。
- 美味しい会話、咲かせましょう
-
- 旬にこだわったお料理をご提供
-
季節ごとの旬の素材を最大限生かしたお料理と来店頂いたお客様に気持よくお帰りいただくように
スタッフ1人1人が“日常の五心”を胸にお客様をお迎えいたします。
【日常の五心】
・ハイという 「素直の心」
・すみませんという 「反省の心」
・わたしがしますという 「奉仕の心」
・おかげさまですという 「合掌の心」
・ありがとうという 「感謝の心」